松崎茂利
たった一人でブログだけを使って月商400万円を達成。
個人・法人合わせて100件以上のコンサル実績があり、ブログを使った集客力アップ、収入アップのプロとして多くの人の成果を上げることに成功。
現在も自分自身がブロガーとして活動しながら、講演やコンサルを行っている。
プライベートコンサルティングの詳細はこちら
最新記事 by 松崎茂利 (全て見る)
- 揚げ物が体に悪い5つの理由。健康への悪影響をまとめてみた。「まだ揚げ物食べてるんですか?」 - 2021.08.12
- 読了率とは?Googleアナリティクスでの計測方法「Wp Scroll Depth」 - 2020.11.27
- ドリームキラー3つの対処法!友人や家族がドリームキラーになる理由 - 2020.11.16
私は今、あらたにTwitterに本格チャレンジしている真っ最中なのですが、新しいことに挑戦するというのは楽しい限りです。今年中にある程度結果を出せるようにがんばっているのですが、一つ気になったのが1日のツイート数について。
フォロワーさんを効果的に増やすには一日にどのくらいツイートするのがベストなのか、Twitterのインフルエンサーの人たちはどのくらいツイートしているのか調べてみましたので、みなさんとシェアしたいと思います。

1.Twitterはブログとの相乗効果を期待できる
こんにちは!ブログ集客コンサルタントの松崎(@s_matuzaki)です。
いまさらになってTwitterにめちゃくちゃはまっている松崎ですが、ブログと一緒で調べれば調べるほどTwitterもやはり奥が深いですね!
でも、ブログとちょっと違うところがあるんです。それは“Google様のお伺いを立てなくてもいいところ”。
ここ数か月は特にGoogleのアルゴリズム変動によって検索順位が大幅に動いていて、いい記事を書いていたとしてもPVが大幅に下落してしまったという人が多いです。Googleの判断基準ひとつでブログの命運が決まってしまう部分があるので非常に怖いところでもあります。
まぁこれに関しては、Googleもよりよくしていこうと動いていることなので、別に批判しているわけではありませんし、その変動にも動じないような信頼度抜群のメディアを目指せばいいわけですが、そうなってくるとやはりSNSの重要度が上がってくるわけです。
Twitterを育てることでブログ運営者としての信頼度が上がり、結果として“間接的に”ブログのSEO効果にもつながることが考えられます。
ブログをメインに発信してきた私たちにとって、Twitterの攻略というのはまた一味違ったものに感じますね。まさに自分自身の人間力勝負というか、信用度をどこまで上げられるかといった要素がブログよりも強いように感じます。
2.Twitter開始当初はできるだけ多くツイートしよう
ということで、私もTwitterに本腰を入れ始めたわけですが、フォロワーさんを増やすためには1日にどのくらいツイートするのがいいのか気になりませんか?
私は非常に気になったので調べてみましたよ。インフルエンサーと呼ばれている影響力のある人たちのツイッターを何人かチェックしたのですが、その多くがリツイートも含めると1日に20~30回ツイートしていることがわかりました。多い人になると50回以上ツイートしてますね。
ブログでもそうなのですが、最初は要領がいまいちつかめないものですし、どんな投稿をすると読者受けするかもわかりません。そんな時期にあれこれ考えるだけで行動を起こさない人をよく見るのですが、それではいつまでたっても上達しないし、先に進むことができません。
もちろん正しい方法で取り組むのは大事なことですが、量をこなして慣れることも重要です。量をこなさなければわからない感覚的なことってあるじゃないですか。
とにかく完璧主義にならずに、いまやれることをどんどんやってみる。やってみて改善すべきところは改善していく。
ツイートを何回も何回もしているうちにどんな内容を発信すると反応を得られるのかが体感できるわけです。まずはあれこれ考えずにどんどん投稿していきましょう。
最低でも1日3ツイート。余裕があるなら10~20くらいどんどん投稿していくと感覚をつかむのも早いでしょうね。私はいま3~5投稿くらいは毎日やるようにしています。
3.意味のない投稿はしないようにしよう
とはいっても、意味のない無駄な投稿はしないようにしてください。なんでもいいから投稿すればいいってわけじゃないですからね。
「今日の夕飯はカレーだった」とか、「ねむいー」みたいな投稿は絶対にしないようにしましょう。
ある程度フォロワーさんが増えてきて、あなたのファンが大勢いるならそういった投稿も喜ばれるかもしれませんが、誰だかわからない人の夕飯なんてみんな興味ないですからね。
ツイート数は多ければ多いほどいいのですが、それはあくまでもフォロワーさんにとって価値のある情報をツイートするのが大前提です。価値のないツイートであればしないほうがいいでしょう。
価値のある情報だけで最低3ツイートはがんばりましょう。ブログをやっている人ならもうすでにツイートのネタはたくさんあるはずです。ブログで書いた記事から抜粋して発信してもいいですし、ブログのネタを少しアレンジしたものをツイートすればまったく問題ありません。
また、自分が疑問に思ったことや最近調べて知ったことをまとめてツイートするのもいいですね。とにかく“意味のないツイートはしない”ということを肝に銘じておきましょう!
近々、Twitterで反応を得やすい投稿内容について記事を書きますのでお楽しみに!
4.まとめ
ということで、結論としては、最低でも1日3~5回ツイートをしたほうがフォロワーさんが増えやすいといえると思います。
さきほどもお話ししたように、インフルエンサーの人たちは1日に20~30回ツイートしている人が多いので、余裕があればどんどんツイートしていきましょう。もちろん価値ある情報をツイートするという部分は絶対に忘れないでくださいね。
ただ、いろんなインフルエンサーの投稿を見ていると、「1日に3投稿までしかしない」と決めてやっている人も見られます。1つ1つの投稿に力を込めていいものだけをツイートしたいという考えのようですが、それでもしっかりと結果を出しているわけです。結局は量をこなしながら自分に合ったツイート数を体感で見つけていくのが一番でしょうね。
コメントを残す