
記事タイトルにもあります通り、ブログで稼げない人というのは実際かなり多いです。まともに稼げているのは全体の1割くらいといわれていますよね。
その理由について、ブログコンサルの立場として、またブログ歴8年の経験からお話ししたいと思います。
理由としては細かく上げればきりがないのですが、ここでは主な3つをお話ししましょう。
理由1.そもそも正しい方法で記事を書いていない
これが一番大きな理由かなと思います。
どんなにがんばって記事を書き続けても正しいノウハウで書いていなければアクセスは集まらないし、収益化もできません。そもそも自分が正しい方法で記事がうまく書けているか自分では気づきにくいものなんですよ。うまく書いているつもりが書けていないということが多いんです。
記事の構成の仕方だったり、キーワードの選定方法、画像の入れ方や文字装飾、広告の設置方法などなど、1記事仕上げるのにもノウハウが詰め込んであるんです。
「ここをはずしたらダメ!」っていう部分を初心者さんは外しちゃってるんですよね。だからいつまでたっても稼げない。
それをこのコンサルではすべて出し惜しみなく提供し、指導させていただいています。
※先着5名!本日23:59で〆切!
1記事ごとの添削もさせていただき、フィードバックを得られるからこそ稼げるブログになるというわけです。
理由2.ブログが続かない
正しいノウハウを持っていたとして継続できなければうまくいかないというのは当たり前ですよね。
これは環境づくりが大事だと思っていてコンサルに申し込むという行動自体が決意表明になります。コンサルを受けてくれている人は「申し込んだからには結果を出す」という気持ちが強いのでやるんですよね。
また、一人でコツコツやるんじゃなくて私だったり、他のクライアントさんとのつながりだったり、ブログで稼いでいる人がいっぱいいる環境に飛び込むことで自分も自然と引っ張られるんです。そういう環境に飛び込んじゃえば嫌でも継続できるはずです。
環境に飛び込む決意をしちゃいましょう!
※先着5名!本日23:59で〆切!
理由3.ワードプレスの設定など難しい作業で挫折してしまう
「パソコン自体が苦手」というパターンも多いです。
パソコンが苦手な人にとってブログの設定やデザイン、セキュリティなどの作業はなかなかハードです。記事を書く段階にたどり着く前に疲れ果ててしまう人も結構いるんですよ。
私のコンサルのコンセプトは「クライアントさんに記事を作ることだけに集中してもらう」というスタンスなので、煩わしい作業はこちらに全部任せていただいて大丈夫です。
だからこそ還暦を過ぎた方でも続いていますし、50代以上の主婦の方もいますが、問題なく記事を書けています。
記事を書くことに集中できる環境がほしいという方はぜひこちらをお申し込みください。
※先着5名!本日23:59で〆切!

また、お電話やLINE、Twitter、対面でのご相談も可能です。ご希望の方は遠慮なくお申し付けください。お電話や対面でのご相談をご希望の方は下記のいずれかよりその旨をお知らせいただき、ご都合のいい時間帯に合わせて対応させていただきます。
メッセージでのお問い合わせをご希望の方はいつでも遠慮なくメッセージを送ってきてくださいね。
【お問い合わせフォーム】
https://form.os7.biz/f/03a1f9c2/
【個別質問LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40mky3001g
【Twitterユーザーの方はこちら】
https://twitter.com/s_matuzaki
【Facebookの方はこちら】
https://www.facebook.com/matuzakiofficial
どんな些細なことでもできるだけわかりやすくご説明しますので、安心してご連絡いただければと思います。
再度お伝えしますが、今回の募集枠は最大5名となります。本気でブログで稼げるようになりたいという方は必ずこちらをチェックしておいてくださいね。
※先着5名!29日23:59で終了!