松崎茂利
たった一人でブログだけを使って月商400万円を達成。
個人・法人合わせて100件以上のコンサル実績があり、ブログを使った集客力アップ、収入アップのプロとして多くの人の成果を上げることに成功。
現在も自分自身がブロガーとして活動しながら、講演やコンサルを行っている。
最新記事 by 松崎茂利 (全て見る)
- 一般人がブログで稼ぐ方法!ブログ収入で不労所得をつくろう! - 2018年4月8日
- 【Googleアドセンス】特定の広告のブロック方法についてまとめました - 2018年4月6日
- 名著!自己啓発本のベストセラーおすすめランキングトップ10 - 2018年4月4日
パーソナルブランディングを成功させることでさまざまなメリットを手にすることができます。
集客に困らなくなったり、顧客単価を高めることができるようになったり、ポジションを高めることができたり・・・
インターネットが普及した今、個人でブランド力を高めることが比較的簡単にできるようになりました。この記事では、個人の力でパーソナルブランディングを成功させる秘訣についてお話していきます。

ブログ集客コンサルタントの松崎です。
今日もチャイティーラテ飲みながら記事を書いています。
この記事ではパーソナルブランディングの最も本質的な部分について書いていきたいと思いますが、そもそもパーソナルブランディングって何?という方は先にこちらの記事を読んでから続きをご覧ください。
⇒ 効果絶大!パーソナルブランディングの方法とは?意味?※新しいウィンドウで開きます。
パーソナルブランディングとは、ざっくりいうと「まわりの人たちがあなたのことを考えた時に思い浮かべる人物像」のことをいいます。
人物像・・・、つまり、まわりからあなたはどんなふうに見られているか?ということです。「優しそう」とか「厳しそう」という性格に関するイメージもそうですし、「いつもGパン履いてる人」、「茶髪で髪が長い人」というような見た目の印象についてもそうですね。
実はこういったあなた自身の人物像があなたのビジネスの売上を大きく左右しているって意識したことはありますか?
まわりの人からの印象は自在にコントロールすることが可能です。こういってしまうとちょっと嫌らしく聞こえるかもしれませんが、印象のコントロールはすでに多くの企業がやっていることですし、個人で勝負しているビジネスマンこそしっかりと取り組むべきだと考えています。
あなたのパーソナルブランディングを発信する最高のツールは?
目次
パーソナルブランディングを成功させるには「この人すごいな!」って思ってもらうことが重要です。さらに、共感してもらったり、「この人に会ってみたい」って思ってもらえるようになればビジネスが非常に楽になります。
インターネットがここまで普及していなかった時代にこれを実現するには、テレビやラジオ、雑誌、新聞などで露出することが最も簡単なブランディング法でしたし、むしろそれしか手段がなかったのです。まして、マスメディアに露出すること自体が難しいですからね・・・。
でも、インターネットが普及したことでこの状況は一変しました。インターネットというメディアには誰でも簡単に露出ができるので、マスメディアに露出するほどの資金力も技術力も人脈もない“個人”が気軽に世界中に向けて情報発信ができるようになったのです。
この“情報発信をする”というのがポイントなんです。情報発信者というのは“ただそれだけで”信頼度を高めることができるのです。
ただ情報発信をしているだけで、「この人は精通しているなー」とか「この人の話をもっと聞いてみたいなー」などと思ってもらうことができます。
ではどうやって情報を発信することがベストなのか?私が考えるベストな媒体が“ブログ”です。私がブログ集客コンサルタントだから“ブログ”と言っているわけじゃなくて、いろんな媒体を見てきたうえでの結論です。
もちろん、FacebookやYouTube、Twitterなどもかなり効果的ですし、どんな人も取り入れていくべきだと思っています。
しかし、土台はあくまでもブログです。FacebookやYouTube、Twitterをブログの引き立て役として活用することで、ブログの集客効果が何倍にも膨れ上がります。
ブログはメディアです。しっかりと戦略を立ててブログをカスタマイズし、一貫した情報発信をすることで、あなたは簡単にプチ有名人になることができます。
あなたは誰かのブログを見たときに「この人は有名な人なんだろうなー」と感じたことはありませんか?
実は私もブログ読者さんにちょくちょく言われるのですが、私はまったくもって有名人じゃないです。マスメディアに露出していませんし、日本中で私のことを知っている人なんて本当にごく一部です。
でも、もう何年も情報発信を続けてきていますので、当然何も発信していない人よりは知られているかもしれませんが、全国的に有名なわけじゃないですよね。
それでも、ブログでしっかりと顔を出して、肩書を明確にして、情報発信を続けることで、読者さんに「プチ有名人」と感じてもらうことができるんです。
当然そう思ってもらうためにはしっかりとカスタマイズする必要もありますが、仮にお金をかけてカスタマイズしなくても、情報発信を続けることでブランド力は確実に高めることができます。
では具体的にどんなことを意識して情報発信すればパーソナルブランディングを成功させることができるのか、3つのポイントをお話していきます。
パーソナルブランディングを成功させる3つの秘訣とは?
私がクライアントさんのパーソナルブランディングを考える場合、以下の3つの点を強く意識するようにしています。
あなたの現在の状況に当てはめながらじっくり読んでみてください。

パーソナルブランディング成功の秘訣1
「ライバルとの違いは何か?」
これはもうすべてのビジネスにとって非常に大切なポイントですよね。
あなたが他人とどう違うのか?ライバルの会社と何が違うのか?これを簡潔にわかりやすく伝えることができますか?
「私には特別な知識や能力はないから…」と言ってあきらめる必要はありません。実はどんな人でもライバルと違いを作ることはできます。
ごく普通の主婦であろうと、ごく普通のサラリーマンであろうと、特別な経験がない人でも違いを作る方法があるのです。
それは、あなたの「ストーリー」です。
あなたが今までにどんなつらい体験をしてきたのか?どんな失敗をしてきたのか?どんな苦しい思いをしてきたのか?
また、あなたが今までにどんな成果を出してきたのか?どんなことを勉強してきたのか?
そしてどんな人たちと出会い、どんな思いで現在のビジネスに取り組んでいるのか?
こういったストーリーはあなただけのものですよね。あなたと全く同じ人生経験を重ねてきた人なんてこの世に一人もいないのです。
あなた自身が歩んできた人生のストーリーを発信することで、あなたに対する共感が生まれ、信頼感を高めることができます。
パーソナルブランディング成功の秘訣2
「どのジャンルのスペシャリストなのか?」
あなたがもし会社の看板を武器にビジネスをしてうまくいっているのであれば、あなた個人をブランディングする必要はありませんが、個人で勝負をするビジネスマンであれば、会社の後ろ盾なんてありません。
あなたのことを知らない人に信頼をしてもらうためには、あなた自身があるジャンルのスペシャリストになる必要があるのです。
「松崎さん、そんなこといってもスペシャリストになるなんて簡単なことじゃないでしょ?」
もちろん何も努力することなしにスペシャリストになんてなれません。しかし、ここで1つ勘違いしないでほしいことがあるのですが、スペシャリストといっても世界トップクラスのレベルになる必要はないということです。
多くの人が自分のジャンルに属する人たちと自分をくらべてしまうので、「上にはもっとすごい人がいるから私なんてまだ独立できません。」といって第一歩を踏み出すことすらしないのです。
実はこれ、非常にもったいないことをしているんです。お客様は世界トップクラスの知識やノウハウを欲しているわけではないのです。
専門家なら当たり前のように知っていることも、専門外の人たちには知らないことばかりなのです。
それをブログで発信してあげればいいだけなのです。
もしあなたが短期間であるジャンルのスペシャリストとして多くの人に認知されたければ、1日1記事だけでいいので3か月間毎日ブログ記事を発信してみてください。
パーソナルブランディング成功の秘訣3
「信憑性」
いろんなネット起業家を見ていると、あきらかに誇張して自分を表現している人がいますが、これはすぐばれます。読者さんたちも馬鹿じゃないですからね。誇張したブランドを作ってもすべて見抜かれているものです。
「信憑性」は重要です。あなたがどんなにまともな情報を発信していても、あなた自身に信憑性がなければ、誰も耳を傾けてくれません。
“何を言うか”よりも“誰が言うか”のほうが重要なのです。
では「信憑性」を高めるにはどうすればいいか?
私は“第三者”を登場させることを心掛けています。あなたに対する客観的評価をしっかりと明示するんです。
ブログのヘッダーやサイドバー、フッターなどに、お客様の声を載せたり、その道の権威との写真を載せるのも効果的です。また、推薦文をいただくのもいいですね。
これだけでブログの信憑性が何倍にも高まります。
コーチをつけるとブランディングの成功を加速できる!
上記の3つはパーソナルブランディングを成功させるために欠かせない要素ですが、これを自分一人ですべて正しく構築するのがなかなか難しいです。
自分で自分のことを正確に把握するには、よほど普段から意識していないとできないですし、自分ではアピールポイントだと思っていないことでも、実はアピールポイントがたくさんあるという人も多いです。
だから私も自分のブランディングの際は他人の声をあえて聞くようにしています。
やっぱりどんなビジネスマンもコーチをつけるべきというのが私の結論です。
正しい方向に導いてくれるメンター、ビジネスの勉強をしっかりしているコーチ、経営コンサルタント、なんでもいいのでコーチをつけるべきです。
一流のスポーツマンでコーチがいないという人を見たことがありますか?
一流の経営者だって先生をつけているものです。
ビジネスは掛け算です。「1+1+0=2」とはなりません。「1×1×0=0」となってしまうのです。1つでも0の要素があるとビジネスは成功しません。
また、効率的に成果を上げるにはそれぞれの要素を少しずつ改善すればいいんです。
1.2×1.2×1.2=1.728
それぞれの要素を1から1.2に改善するだけで1.7倍の効果がでます。
でも、一人で頑張っている多くの人がこんな状態です。
「1.2×1.2×0=0」
けっこうがんばってるんだけどなかなか成果がでない人はこういう状態に陥っていることが多いです。
時間をかけてたくさんの失敗をしながら誰にも教えを乞うことなく成功を目指すのもいいかもしれませんが、効率的な自己投資をして短期間で成功を収めている人も実際にたくさんいます
もしあなたがもっとパーソナルブランディングを深く学んで、成功を加速させたいと思うなら、ぜひ下記のメルマガを登録してみてください。
p.s.
現在8005人の方が購読している松崎の無料メルマガでは、ブログで年収1000万円を達成するための考え方やノウハウを公開しております。
無料メルマガにご登録いただくと、いまなら参加費10,000円で開催した有料セミナー動画の完全版を無料でご覧いただけます。
もちろん完全無料で費用は一切かかりません。
また解除も簡単にできますので、ぜひお気軽に読んでみてください。
無料登録はこちらから↓
【無料メルマガ】21日間届くブログ集客入門講座

コメントを残す